蜜蝋引き目

ジュエリー作家のための伝統的な天然ワックス

蜜蝋引き目 の世界一の情報源

古来の伝統に基づいて

蜜蝋引き目 は何世紀にもわたって、日本中のジュエ リーアーティストやジュエリー愛好家を魅了してきました。 伝統的な配合で 作成された当社の蜜蝋ブロックは今後のお客様の新しい発想につながるお手 伝いができる事でしょう

...

ショップ



ワークショップ




最も有名で優れた講座は Tomoyas & Coによって提供されています。 @tomoyas_and_company または@mitsurou.tomoyas でお問い合わせいただけます。

...

今までに蜜蝋引き目のブロックを使った事ありますか。

まずは木原 久美子の説明から始めるのが良いでしょう。そこでは、この素晴らしい技法で作られた素敵なジュエリーも見ることができます。

...

更に知りたい場合はこちらから。

Susan Zeiss による、細かい技術的な説明を SNAG news が発行。

...

蜜蝋引き目入門

すぐに始められるように、 #mitsurohikimetutorial Instagram で検索してみて下さい。 Instagram では説明ビデオと手順を収集いたしました。 さらなるヒントやアイデアについては、 定期的に配信される今日の蜜蝋インスピレーションシリーズをチェックして下さい。

...

ジュエリーのアイデア

Pinterest ではジュエリーのアイデアがたくさん載っています。 すてきな作 品を見つけたい時は こちらか、 EG Speiser Jewelry の こちらもおすすめです。

...

蜜蝋ジュエリー

Marion Lebouteiller さんの Instagram では素晴らしい作品に出会えます。

...

その他の蜜蝋ジュエリー

Liz Oppenheim さんと Alastair Crombie さんの美しい作品をぜひチェックして、更なる蜜蝋引目を楽しんでください。 また私たちの facebook には世界中の素晴らしい蜜蝋アーティストが掲載され ています。

お問い合わせ